ドメイン追加

昨年の3月から、ワードプレスの使い勝手のいいロリポップにブログの引っ越しをしました。旧いサイト(さくらインターネット)に残っている旧いブログは、世間では常識になっているSSL化ができない仕様でした。
そのため、サーバーを解約して固定ページでのアーカイブ化を目論み、昨年、ソフト(ホームページビルダー)を購入しました。ところが、転職&フルタイムワークで自宅にいる時間もなくなり、膨大な投稿数のため早々に挫折することに相成りました。
ここに来て、さくらインターネットから継続するかどうかの打診が来たので、やむなく継続をすることにしました。いままで契約しているプランは、一番安いやつなので、月にして130円程度、これに目くじら立てても仕方なし、ということです。
とは云え、更新をしないブログのために、レンタルサーバ(100GB)を放置しておくのは勿体ないので、安価に取得した独自ドメイン(これも年間数百円)を、そのサーバーに置くことにしました。活用方法はまだ具体化されてはいませんが、メールやストレージなどを考えていきたいと思います。